ページ本文へ

事業内容【公共整備】

for Public -地域社会に向けて-

名稲建設は、公共工事事業の道路工事、河川の護岸、下水道工事、
造成工事や学校等の建設工事などさまざまな土木・建設工事を行っています。
コアとなるのは、正確さと細やかさ。
ひとの暮らしを守り、地域に貢献できる社会資本の整備をめざします。

安全な暮らし、活力ある地域社会の根源は、インフラの充実にあります。より確かで高品質な基盤づくり。それが公共事工事の使命と考えます。

   多くの人々が利用する公共施設の建築や、インフラの整備に携わってきたことは、名稲建設の特徴のひとつです。わたしたちは、地元犬山市を中心にさまざまな官公署からご依頼をいただき、道路工事、河川工事、砂防工事、造成工事、排水設備工事、下水道工事などで実績と信頼を築いてきました。日々発展を続ける技術に研究・習熟を重ね、作業体制を充実。正確さと細やかさを兼ね備えた高品質な施工を信条とします。
  また、施工の際には、周辺住民の方々とのコミュニケーションも重視し、まちに溶け込む姿勢で臨みます。地域社会に貢献できることは何か。常に考えながら、より豊かな都市アメニティーの創造を進めてまいります。

施工実績はコチラ